JR東海

313系

 313系はJR東海の直流近郊形電車で,103系,113系,115系,117系,119系,165系などの国鉄形車両を置き換えるために開発された車両です。JR東海内で最小である身延線の車両限界で車体断面を設計しており,すべての路線への進入が可能です。

← 熱海 米原 →  
0番台 Y1-Y15
(東海道本線)
クモハ313
-0
サハ313
-0
モハ313
-0
クハ312
-0
300番台 Y31-Y46
(東海道本線)
クモハ313
-300
クハ312
-300
1000番台 B1-B3
(中央本線)
クハ313
-1000
サハ313
-1000
モハ313
-1000
クハ312
-0
1500番台 B101-B103
(中央本線)
クモハ313
-1500
モハ313
-1500
クハ312
-0
3000番台
V1-V12, R101-R116
クモハ313
-3000
クハ312
-3000
(ワンマン)
8000番台 B201-B206
(中央本線)
クモハ313
-8500
モハ313
-8500
クハ312
-8000
1100番台 B4-B6, J1-J10
(中央本線)
クハ313
-1100
サハ313
-1100
モハ313
-1100
クハ312
-400
1600番台 B104-B107
(中央本線)
クモハ313
-1600
モハ313
-1600
クハ312
-400
1700番台 B151-B153
(飯田・中央・篠ノ井線)
クモハ313
-1700
モハ313
-1700
クハ312
-400
2500番台 T1-T17
(東海道[静]・御殿場線)
クモハ313
-2500
モハ313
-2500
クハ312
-2300
2600番台 N1-N10
(東海道[静]・御殿場・身延線)
クモハ313
-2600
モハ313
-2600
クハ312
-2300
2300番台 W1-W9
(東海道[静]・御殿場・身延線)
クモハ313
-2300/2350
クハ312
-2300
3100番台 V13-V14
(御殿場・身延線)
クモハ313
-3100
クハ312
-3100
(ワンマン)
5000番台 Y101-Y117
(東海道本線)
クモハ313
-5000
サハ313
-5300
モハ313
-5000
サハ313
-5000
モハ313
-5300
クハ312
-5000
1300番台
B401-B408, B501-B524
クモハ313
-1300
クハ312
-1300
5300番台 Z1-Z5
(東海道本線)
クモハ313
-5300
クハ312
-5000

2017/03
No.D700_170209-006
2017年2月9日
313系 1300番台
中央本線 名古屋
名古屋駅7番線で中央本線多治見行き普通として発車を待つB405編成。
2013/03
No.D700_130320-4
2013年3月20日
313系 8000番台
中央本線 名古屋
名古屋駅8番線にて,中津川行きの快速に充当されるセントラルライナー色8000番台B206編成。
No.D700_130321-15
2013年3月21日
313系5000番台
東海道本線 稲沢→清洲
新快速運用に入るY111編成。
No.D700_130321-16
2013年3月21日
313系1100番台
東海道本線 稲沢→清洲
1100番台,J3編成の豊橋行き。
No.D700_130321-20
2013年3月21日
313系5000番台
東海道本線 稲沢→清洲
Y109編成の新快速豊橋行き。1/1000sだとLED読めないです。
No.D700_130321-20
2013年3月21日
313系300番台
東海道本線 稲沢→清洲
2両編成の300番台車を2編成連結した普通豊橋行き。電幕はLEDのようにブツ切れしないので安心です。
No.D700_130321-36
2013年3月21日
313系5000番台
東海道本線 清洲→枇杷島
新快速として東海道を疾走するY116編成。
No.D700_130321-50
2013年3月21日
313系5000番台
東海道本線 稲沢←清洲
Y101編成による新快速大垣行き。
No.D700_130321-57
2013年3月21日
313系5000番台
東海道本線 稲沢←清洲
Y111編成による新快速大垣行き。
No.D700_130321-69
2013年3月21日
313系5300番台
東海道本線 稲沢←清洲
5300番台,Z4編成を先頭にした快速大垣行き。
No.D700_130321-78
2013年3月21日
313系5000番台
東海道本線 稲沢←清洲
Y109編成による新快速大垣行き。
No.D700_130321-102
2013年3月21日
313系5300番台
東海道本線 稲沢→清洲
特別快速豊橋行き,手前2両は5300番台Z4編成です。
No.D700_130321-106
2013年3月21日
313系5000番台
東海道本線 稲沢←清洲
5000番台,Y110編成による特別快速大垣行き。
No.D700_130321-107
2013年3月21日
313系300番台
東海道本線 稲沢→清洲
手前2両は300番台,Y46編成です。
2012/01
No.D700_120104-497
2012年1月4日
313系5000番台
東海道本線 大垣
大垣に停車中のY105編成。
No.D700_120104-499
2012年1月4日
313系5000番台
東海道本線 大垣
Y110編成。クモハ313-5010先頭に大垣駅で発車を待つ豊橋行き新快速。
No.D700_120104-506
2012年1月4日
313系5000番台
東海道本線 大垣
豊橋行き新快速運用に入るY112編成。

 2017年4月1日 ページ新設


Kano鉄道局TOP 蒸気機関車 電気機関車 ディーゼル機関車 客車 電車 気動車 新幹線