![]() |
![]() |
189系 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
クハ189 1-14 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
No.N8104-13 1981年7月22日 クハ189[1-14]他 11両 特急 あさま 信越本線 横川→軽井沢(矢ヶ崎) |
軽井沢/奇 クハ189+モハ189+モハ188+モハ189+モハ188+サロ189+モハ189+モハ188+クハ189+EF63+EF63
横川 矢ケ崎旧信号所付近。峠を登りきってやれやれという表情?のあさま。JNRマーク付です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
No.N8105-20 1981年7月23日 クハ189[1-14]他 11両 特急 あさま 信越本線 横川→軽井沢 (碓氷第三橋梁付近) |
軽井沢/奇 クハ189+モハ189+モハ188+モハ189+モハ188+サロ189+モハ189+モハ188+クハ189+EF63+EF63 横川 この年,信州夏合宿の目玉となった横軽撮影会での1コマ |
|||||||||||||||||||||||||||||||
No.211-38 1991年3月24日 N104編成 クハ189-5他 11両 あさま 信越本線 横川→軽井沢 軽井沢/奇 クハ189-5+モハ189-17+モハ188-17+モハ189-21+モハ188-21+サロ189-104+モハ189-19+モハ188-19+クハ189-505+EF63+EF63 横川 碓井橋を渡るあさま。 (2022/06/09追加) |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
No.221-29 1991年6月16日 N104編成 クハ189-5他 11両 あさま 信越本線 横川→軽井沢 |
軽井沢/奇 クハ189-5+モハ189-17+モハ188-17+モハ189-21+モハ188-21+サロ189-104+モハ189-19+モハ188-19+クハ189-505+EF63+EF63 横川 丸山変電所。このカーブから先,勾配がきつくなります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
No.248-6 1991年11月17日 クハ189[1-14]他 9両 あさま 高崎線 本庄←岡部 |
長野/奇 クハ189+モハ189+モハ188+モハ189+モハ188+サロ189+モハ189+モハ188+クハ189
上野 長野新幹線完成まで頻繁に運転されていたあさま。 (2023/06/20ワイド化) |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
No.306-31 1993年8月22日 N104編成 クハ189-5他 11両 あさま 信越本線 横川→軽井沢 |
軽井沢/奇 クハ189-5+モハ189-17+モハ188-17+モハ189-21+モハ188-21+サロ189-104+モハ189-19+モハ188-19+クハ189-505+EF63+EF63
横川 189系あさま色,通称草餅。 (2023/06/20ワイド化) |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
No.368-8 1997年7月14日 N105編成 クハ189-7他 11両 あさま 信越本線 横川→軽井沢 |
軽井沢/奇 クハ189-7+モハ189-27+モハ188-27+モハ189-26+モハ188-26+サロ189-1107+モハ189-6+モハ188-6+クハ189-506+EF63+EF63
横川 丸山のストレートを駆け上がっていく189系。横軽最後の夏です。 (2013/02/16追加 2023/06/20ワイド化) |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
No.387-32 1999年4月8日 松本電車区 M11編成 クハ189-14他 9両 かいじ 中央本線 大月 |
甲府/奇 クハ189-14+モハ189-12+モハ188-12+サロ189-1+モハ189-7+モハ188-7+モハ189-34+モハ188-34+クハ189-507
新宿 115系と並んだあずさ色の189系かいじ。中間のモハ189/188-12,サロ189-1,モハ189/188-7がグレードアップ車となっています。 (2023/09/19追加) |
|||||||||||||||||||||||||||||||
クハ189 501-514 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
No.N8103-16 1981年7月21日 クハ189[501-514]他 9両 あさま 信越本線 屋代 |
長野/奇 クハ189+モハ189+モハ188+モハ189+モハ188+サロ189+モハ189+モハ188+クハ189
上野 信州合宿で屋代に行った際の写真です。シャッター速度が遅くブレてしまいました。 (2023/06/20ワイド化) |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D200_090813-46 2009年8月13日 189系彩野編成 クハ189-511他 6両 日光 東北本線 東鷲宮→栗橋 |
東武日光/奇 クハ189-2+モハ189-45+モハ188-45+モハ189-43+モハ188-43+クハ189-511
新宿 新宿を起点とし,栗橋から東武鉄道に乗り入れ東武日光に至る485系特急「日光」の予備編成として189系"彩野"編成が用いられ,スペーシアに合わせた塗色に変更されました。シンプルな国鉄型文字マークがいいです。 (2023/06/20ワイド化) |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_120104-507 2012年1月4日 H102編成 クハ189-508他 10両 ムーンライトながら 東海道本線 大垣 |
東京/奇 クハ189-508+モハ183-1013+モハ182-1013+モハ183-1020+モハ182-1020+モハ189-30+モハ188-30+モハ189-34+モハ188-34+クハ189-513
大垣 189/183系「ながら」,先頭はクハ189-508。発車5分前に入線とアナウンスしていたので撮影してから余裕で乗れると思っていましたが,超スローで入線して来て停車したのは2分前,危ないところでした。 (2012/1/9追加 2023/06/20ワイド化) |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_120104-509 2012年1月4日 H102編成 クハ189-508他 10両 ムーンライトながら 東海道本線 名古屋 |
東京/奇 クハ189-508+モハ183-1013+モハ182-1013+モハ183-1020+モハ182-1020+モハ189-30+モハ188-30+モハ189-34+モハ188-34+クハ189-513
大垣 当日は米原付近の雪のため接続列車に遅れが発生したということで名古屋発車が35分延発となりました。お陰で撮影もできました。 (2012/1/9追加 2023/06/20ワイド化) |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_120105-510 2012年1月5日 H102編成 クハ189-508他 10両 ムーンライトながら 東海道本線 東京 |
東京/奇 クハ189-508+モハ183-1013+モハ182-1013+モハ183-1020+モハ182-1020+モハ189-30+モハ188-30+モハ189-34+モハ188-34+クハ189-513
大垣 日付が変わって1月5日東京に着いたながら。長時間停車を省き定時に到着しました。 (2012/1/9追加 2023/06/20ワイド化) |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2009年4月11日 ページ新設 2011年11月27日 183系から分離 2012年1月9日 イベント毎昇順に構成変更 2023年4月30日 キャプション欄左右入替完了 2023年6月20日 写真ワイド化完了 2023年6月21日 新製車一覧表を追加 2023年6月21日 写真をイベント毎昇順から形式番台毎時系列に並び替え 2023年6月21日 新製車一覧表から各形式番台毎の写真へのリンク追加 2023年9月7日 Safariで半角数字列が電話番号リンクされるのを無効化 ■参考文献 小玉 光 新形国電のあゆみ 鉄道ファン Vol.21 No.241 1981年5月号 交友社 183・189系特急形直流電車 鉄道ファン Vol.34 No.395 1994年3月 交友社 Wikipedia 国鉄183系電車 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|