283系

 283系381系「くろしお」の置換えとサービス向上のために新設計されたJR西日本の特急形電車で,最高速度は130km/h,振り子式を採用し半径300m以上で本則+25km/hの性能を持ち,半径400mの曲線が連続する紀勢本線の区間を100km/hで走行可能です。車両制御装置は223系1000番台のWPC7をベースとし,IGBTを使用した3レベル電圧形PWMインバータWPC8であり,主回路部4基と補助電源部1基のインバータ5基を搭載しています。1996年7月31日に特急「スーパーくろしお」として運転を開始し,京都・新大阪と新宮間で運用されています。基本編成の6両編成2本と付属編成2本が吹田総合車両所日根野支所(旧日根野電車区)に所属しています。

■ 新製車
形式 番号 製造年 主な仕様・相違点
モハ283 1-3 1996 車両制御装置,パンタグラフ搭載,定員72名
201 1996 車両制御装置,パンタグラフ搭載,車販準備室設置,定員68名
301-302 1996 車両制御装置,パンタグラフ搭載,ラウンジ,自動販売機設置,定員64名
クロ283 1 1996 奇数向き,非貫通形,トイレ,洗面所,自動販売機設置,定員32名
クロ282 1-2 1996 偶数向き,非貫通形,トイレ,洗面所,公衆電話設置,定員32名
クハ283 501-503 1996 奇数向き,貫通形,トイレ,洗面所,自動販売機設置,定員60名
クハ282 501 1996 偶数向き,貫通形,CP搭載,トイレ,洗面所,公衆電話設置,定員60名
701 1996 偶数向き,貫通形,CP搭載,トイレ,洗面所,公衆電話,多目的室設置,定員50名
サハ283 1-2 1996 CP搭載,トイレ,洗面所,荷物スペース設置,定員68名
201-202 1996 CP搭載,トイレ,洗面所,車掌室,業務用室,公衆電話,多目的室設置,定員46名

■ 編成 ←京都・天王寺 新宮 →
基本編成
HB601,602
クハ283
-501,502
モハ283
-1,2
サハ283
-201,202
モハ283
-301,302
サハ283
-1,2
クロ282
-1,2
付属編成
HB631
クロ283
-1
モハ283
-201
クハ282
-701
付属編成
HB632
クハ283
-503
モハ283
-3
クハ282
-501

クロ282 1-2
No.365-05
1997年3月27日
HB601+HB631編成
クロ282-1他 9両
特急 オーシャンアロー
阪和線 杉本町→浅香
京都/奇 クハ283-503+モハ283-3+クハ282-501+クハ283-501+モハ283-1+サハ283-201+モハ283-301+サハ283-1+クロ282-1 新宮

右側カツカツですが,当時オーシャンアローとして運用されていた基本編成6両+付属編成3両。

 2017年3月26日 ページ新設
 2023年10月29日 写真に編成を追記
 2023年10月30日 新製車一覧表を追加
 2023年10月30日 新製車一覧表から写真へのリンク追加
 2023年10月30日 Safariで半角数字列が電話番号リンクされるのを無効化


■ 参考文献
  Wikipedia JR西日本283系電車


Kano鉄道局TOP 蒸気機関車 電気機関車 ディーゼル機関車 客車 電車 気動車 新幹線