283系は381系「くろしお」の置換えとサービス向上のために新設計されたJR西日本の特急形電車です。1996年7月31日に特急「スーパーくろしお」として運転を開始し,京都・新大阪と新宮間で運用されています。基本編成の6両編成2本と付属編成2本が吹田総合車両所日根野支所(旧日根野電車区)に所属しています。 |
2017年3月時点 |
← 新宮 |
|
|
京都・天王寺 → |
|
基本編成 (1,2) |
クロ282-0 |
サハ283-0 |
モハ283-300 |
サハ283-200 |
モハ283-0 |
クハ283-500 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
付属編成 |
クハ282-501 |
モハ283-3 |
クハ283-503 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
付属編成 |
|
|
|
クハ282-701 |
モハ283-201 |
クロ283-1 |
|
|