![]() |
![]() |
10系客車 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ナハ11 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.21-22 1983年8月29日 ナハ11 39 [10系客車] 山陰本線 東舞鶴 |
スマートな10系客車です。 (2022/10/06ワイド化) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.21-25 1983年8月29日 ナハ11 40 [10系客車] 山陰本線 和知? |
山陰本線で運用されるナハ11。上のナハ1139と同じ日に出逢いました。非冷房車なのに夏の暑い時期に全部窓が閉まっているナゾの真相は,同行のN氏が完璧な形式写真撮影を目指して全部閉めて回ったからでした・・・。吊り下げ式サボが付いてました。 (2022/10/06ワイド化) ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ナハフ11 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.25-5 1983年11月20日 ナハフ11 1 [10系客車] 福知山線 生瀬 |
福知山線でDD51に牽引され武田尾方面に向かう旧型客車列車。こちらのサボも吊り下げ式。 (2022/10/06ワイド化) ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オロネ10 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.226-5 1991年7月25日 オロネ10 27 [10系客車] 佐久間レールパーク |
冷房完備のプルマン式2等寝台車ですが,職用車に改造されていたため,窓がユニットサッシになっています。その後,原形に戻されているようですが,佐久間レールパーク閉園以降の処遇が気になります。 (2022/10/06ワイド化) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オハネフ12 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.N8309-15 1983年4月10日 オハネフ12 2094 [10系客車] 紀勢本線 新宮 |
「はやたま」に連結された寝台車。 (2022/10/06ワイド化) ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オハネフ13 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.21-15 1983年8月29日 オハネフ13 2606 [10系客車] 北陸本線 福井 |
福井の側線に留置されているオハネフ13 2606。オハネフ13はナハネフ11として1961年に16両製造され,1968年に冷房改造により重量等級も変わりオハネフ13に形式変更されました。 (2022/10/09追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年10月18日 スロ81・スロフ81系のTESTページ新設 2009年3月16日 旧型客車のTESTページ新設 2009年5月16日 キャプション記載 2022年9月29日 〜10月4日 形式一覧表作成 2022年10月4日 スロ81・スロフ81のページを本ページの60系客車に集約 2022年10月4日 職用車のページからオヤ31,スヤ42,スヤ32,スヤ52,オエ61を本ページに移設 2022年10月6日 写真ワイド化完了 2022年10月7日 オハ31系,スハ32系,オハ35系,70系,60系,スハ43系,10系の各ページに分割 2022年10月7日 形式一覧表に各形式の概要を記載 ■ 参考文献 Wikipedia 国鉄10系客車 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|