太子山 |
---|
Taishi-Yama |
![]() |
2013/7/17 |
![]() |
斧を手に四天王寺建立のための良材を探す聖徳太子を御神体とする太子山。前懸は平成十一年(1999)に復元新調された秦の始皇帝と阿房宮を描いた図柄 |
![]() |
水引は七宝編みと呼ばれる組紐,胴懸は18世紀前半にインド・デカン地方で織られた金地孔雀唐草図 |
![]() |
2013/7/16 |
![]() |
お神酒は伏見の月桂冠 |
![]() |
朱の和傘,提灯と「太」ロゴ入りの水引 |
![]() |
和傘 |
![]() |
祇園祭TOP |
![]() |