ED79
0番台 50番台 100番台

 ED79 50番台は,1989年4月,青函トンネル通過列車の輸送力増強を図るために新製されました。まずED79 51-56が平成元年度上期完成分として誕生し,その後ED79 57-60が登場,JR貨物五稜郭機関区に配置されました。当初改造機が先行して登場し,増備に際して新製措置がとられるのは極めて異例です。このEDF79 50番台は0番台と同一構造で登場し,0番台機および100番台機との重連総括制御運転が可能です。JR貨物色を強くアピールするために前頭形状を若干改めた他,省令への適合などを行なっています。また,空気ブレーキ構造を大きく変更して高い効率性を得ています。

機関車番号 製造年月 年度区分 製造所 新製配置 履歴
ED79 51 ED79 52
ED79 53 ED79 54
ED79 55 ED79 56
1989/5-9 平成元年度上期
新製分
東芝 五稜郭 56号機2000年事故廃車,他は2015年までに廃車
ED79 57 ED79 58
ED79 59 ED79 60
1989/10-1990/2 平成元年度下期
新製分
東芝 五稜郭 2015年までに廃車

ED79 51
No.371-34
1997年10月5日
ED79 51+ED78 58+コキ
東北本線 花巻空港←石鳥谷
雨をついて東北本線を上るED79 50番台の重連。ED79 51号機は東芝により1989年5月に新製され五稜郭機関区に配置されました。
(2023/03/05ワイド化)

 2006年1月30日 ページ作成開始
 2006年3月4日 ページ新設
 2009年7月19日 番台毎ページ分離
 2023年1月24日 形式一覧表をページトップに移設
 2023年3月5日 キャプション欄左右入替完了
 2023年3月5日 写真ワイド化完了


■参考文献
 藤本勝久 直流新形電機 交流・交直流電機 出生の記録 -補遺T-3 鉄道ファン346 1990年2月号 交友社 (ED79 50番台)
 藤本勝久 近代形電機転身の記録 6 鉄道ファン354 1990年10月号 交友社 (ED79)
 特集:全国JR電気機関車の現況 鉄道ファン356 1990年12月号 交友社
 最新JR機関車 ヤマケイレイルブックス 12 2002年3月1日 山と渓谷社

0番台 50番台 100番台

Kano鉄道局TOP 蒸気機関車 電気機関車 ディーゼル機関車 客車 電車 気動車 新幹線