![]() |
![]() |
|
|||
417系は1978年に東北本線,仙山線向けに設計された交直流近郊形電車で,3両ユニット5編成,計15両が日立製作所で製造されました。1988〜1991年にかけて冷房取り付け,1990〜1991年にかけて,赤色13号塗色から,クリーム10号,緑14号の帯のいわゆる仙台色にに変更されています。 | |||
![]() |
|||
実りの季節を迎え金色に染まる東北本線・久田野の田園地帯を快走する417系。717系と似ていますが,新製の417系は全車集中形クーラー,急行形改造の717系はl先頭車に種車の分散形クーラーを積んでいるので容易に区別できます。 | No.426-26 2003年10月13日 417系 東北本線 白石→久田野 |
||
2019年1月27日 新設 ■参考文献 JR電車編成表 '92冬号 ジェイ・アール・アール 1992年1月 |
![]() |
![]() |