![]() |
![]() |
1000系(2代) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【写真へ】
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1000‐1019 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_190430‐002 2019年4月30日 1000F 1000他 8両 普通 梅田行 神戸線 西宮北口 梅田 1000‐1500‐1600‐1050‐1150‐1550‐1650‐1100 神戸三宮 1000系のトップナンバー編成,今回初めて乗車しました。1000系は中間電動車方式を採っており,梅田方先頭車は制御車であり,従来の番号付与の考え方を踏襲すると1050となりますが,思想を変え切り番の1000となりました。 (2024/03/23シャドー調整) |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_190430‐006 2019年4月30日 1005F 1005他 8両 特急 新開地行 神戸線 梅田 梅田 1005‐1505‐1605‐1055‐1155‐1555‐1655‐1105 新開地 1005F。1000系,1300系の連結器は密連で電気連結器は未装備となっています。 (2024/03/23シャドー調整) |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_190430‐010 2019年4月30日 1017F 1017他 8両 普通 神戸三宮行 神戸線 梅田 |
梅田 1017‐1517‐1617‐1067‐1167‐1567‐1667‐1117 神戸三宮 梅田駅7号線に停車中の1017F。1000系が一気に増えています。 (2024/03/23シャドー調整) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_190430‐037 2019年4月30日 1003F 1003他 8両 普通 梅田行 宝塚線 梅田←中津 |
梅田 1003‐1503‐1603‐1053‐1153‐1553‐1653‐1103 宝塚 京都線の特急9301Fと同時に梅田駅に進入する宝塚線1003F。 (2019/06/09追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_190430‐175 2019年4月30日 1013F 1013他 8両 急行 梅田行 宝塚線 梅田←中津 |
梅田 1013‐1513‐1613‐1063‐1163‐1563‐1663‐1113 宝塚 宝塚線の1013Fによる梅田行き急行。 (2019/06/23追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_240629‐192 2024年6月29日 1017F 1017他 8両 普通 神戸三宮行 神戸線 王子公園 |
大阪梅田 1017‐1517‐1617‐1067‐1167‐1567‐1667‐1117 神戸三宮 王子公園に停車中の1017F (2024/07/07追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_240629‐229 2024年6月29日 1011F 1011他 8両 普通 神戸三宮行 神戸線 芦屋川 |
大阪梅田 1011‐1511‐1611‐1061‐1161‐1561‐1661‐1111 神戸三宮 芦屋川を出る神戸三宮行き1011F。SDGsトレインのヘッドマークとラッピングが施されています。 (2024/07/07追加) ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_250124‐015 2025年1月24日 1016F 1016他 8両 普通 神戸三宮行 神戸線 御影←岡本 |
大阪梅田 1016‐1516‐1616‐1066‐1166‐1566‐1666‐1116 神戸三宮 神戸三宮に向かう1016F (2025/02/07追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_250124‐025 2025年1月24日 1011F 1011他 8両 普通 大阪梅田行 神戸線 御影→岡本 大阪梅田 1011‐1511‐1611‐1061‐1161‐1561‐1661‐1111 神戸三宮 1011FのSDGsトレイン (2025/02/07追加) |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_250124‐031 2025年1月24日 1007F 1007他 8両 通勤特急 大阪梅田行 神戸線 御影→岡本 大阪梅田 1007‐1507‐1607‐1057‐1157‐1557‐1657‐1107 神戸三宮 1007FはEXPO2025大阪万博の看板を付けています。 (2025/02/07追加) |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_250129‐057 2025年1月29日 1016F 1016他 8両 普通 大阪梅田行 神戸線 御影→岡本 |
大阪梅田 1016‐1516‐1616‐1066‐1166‐1566‐1666‐1116 神戸三宮 (2025/02/07追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_250129‐059 2025年1月29日 1010F 1010他 8両 普通 大阪梅田行 神戸線 御影→岡本 |
大阪梅田 1010‐1510‐1610‐1060‐1160‐1560‐1660‐1110 神戸三宮 (2025/02/07追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_250129‐061 2025年1月29日 1005F 1005他 8両 特急 大阪梅田行 神戸線 御影→岡本 |
大阪梅田 1005‐1505‐1605‐1055‐1155‐1555‐1655‐1105 新開地 (2025/02/07追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_250129‐068 2025年1月29日 1019F 1019他 8両 普通 大阪梅田行 神戸線 御影→岡本 |
大阪梅田 1019‐1519‐1619‐1069‐1169‐1569‐1669‐1119 神戸三宮 (2025/02/07追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_250129‐069 2025年1月29日 1000F 1000他 8両 特急 大阪梅田行 神戸線 御影→岡本 |
大阪梅田 1000‐1500‐1600‐1050‐1150‐1550‐1650‐1100 神戸三宮 (2025/02/07追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_250129‐070 2025年1月29日 1011F 1011他 8両 回送 神戸線 御影→岡本 |
西宮車庫 1011‐1511‐1611‐1061‐1161‐1561‐1661‐1111 新開地 (2025/02/07追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_250129‐079 2025年1月29日 1014F 1014他 8両 普通 大阪梅田行 神戸線 六甲→御影 |
大阪梅田 1014‐1514‐1614‐1064‐1164‐1564‐1664‐1114 神戸三宮 中央の側線は六甲まで入線していた山陽電車の折り返しに使われており,手前に車止めがありました。阪神・淡路大震災の復旧時に車止めを撤去して手前のポイントが増設され,御影折り返しの運転に使われました。側線脇を走行する1014F。 (2025/02/07追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1100‐1119 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_240629‐207 2024年6月29日 1012F 1112他 8両 普通 神戸三宮行 神戸線 六甲→王子公園 |
梅田 1012‐1512‐1612‐1062‐1162‐1562‐1662‐1112 神戸三宮 8両固定編成で三ノ宮に向かう1012F (2024/07/07追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_240629‐207 2024年6月29日 1011F 1111他 8両 普通 神戸三宮行 神戸線 夙川→芦屋川 |
梅田 1011‐1511‐1611‐1061‐1161‐1561‐1661‐1111 神戸三宮 SDGsトレインのヘッドマークを付けラッピングを施した1011F。神戸三宮方先頭車はぞろ目の1111で,かつての1010系・1100系を思い出させる番号となっています。 (2024/07/07追加) ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_250129‐082 2025年1月29日 1014F 1114他 8両 普通 大阪梅田行 神戸線 御影 |
大阪梅田 1014‐1514‐1614‐1064‐1164‐1564‐1664‐1114 神戸三宮 (2025/02/07追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年6月8日 ページ新設 2023年6月16日 キャプション欄左右入替完了 2024年3月23日 Safariで半角数字列が電話番号リンクされるのを無効化 2024年3月23日 新製車一覧表を追加 2024年3月23日 写真に編成を追記 2024年3月23日 新製車一覧表から写真へのリンク設置 ■参考文献 Wikipedia 阪急1000系電車(2代) |
![]() |
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |