ED79
基本番台 50番台 100番台

 ED79 100番台は,0番台と同様に,青函トンネル用として,ED75形700番台を種車に改造され,JR北海道青函運転区に配置されました。100番台は0番台の補機として設計されており,函館方の2エンド側のみ本務機の0番台と同じ運転台仕様となっています。このため,常に0番台の函館方に連結されて重連運転されます。ATCは受信器のみ搭載されています。

改造出場車 種車 改造工事 改造竣工年月日 主な改造内容
機関車番号 配置 機関車番号 配置
ED79 101 秋田 ED75 769 秋田 土崎工場 1986/9/10 屋根上回生ブレーキ用抵抗未装備
制御装置は種車の磁気増幅器+低圧タップ切換器をそのまま搭載
運転台側窓改造は函館方の2END側のみ施工
青森方の1END側の運転台は種車の固定窓+落とし窓のまま
保安装置は本線運転で先頭となる函館方2END運転台にATC受信器のみ設置
ED79 102 秋田 ED75 718 秋田 1986/11/11
ED79 103 秋田 ED75 717 秋田 1986/11/17
ED79 104 函館 ED75 720 秋田 苗穂工場 1987/2/12
ED79 105 五稜郭 ED75 761 函館 1987/2/26
ED79 106 函館 ED75 728 福島 19873/31
ED79 107 秋田 ED75 719 秋田 土崎工場 1986/12/9
ED79 108 函館 ED75 724 秋田 苗穂工場 1987/2/5
ED79 109 函館 ED75 709 福島 1987/3/20
ED79 110 五稜郭 ED75 732 函館 1988/2/27
ED79 111 函館 ED75 731 福島 大宮工場 1987/3/16
ED79 112 五稜郭 ED75 738 函館 苗穂工場 1987/12/21
ED79 113 五稜郭 ED75 737 函館 1988/3/2


 2006年1月30日〜2006年3月4日 ページ作成
 2009年7月19日 番台毎ページ分離
 2023年1月25日 改造一覧表をページトップに移設


■参考文献
 藤本勝久 直流新形電機 交流・交直流電機 出生の記録-補遺T-3 鉄道ファン346 1990年2月号 交友社 (ED79 50番台)
 藤本勝久 近代形電機転身の記録 6 鉄道ファン354 1990年10月号 交友社 (ED79)
 特集:全国JR電気機関車の現況 鉄道ファン356 1990年12月号 交友社
 最新JR機関車 ヤマケイレイルブックス 12 2002年3月1日 山と渓谷社


Kano鉄道局TOP 蒸気機関車 電気機関車 ディーゼル機関車 客車 電車 気動車 新幹線