JR東日本

E501系

 JR東日本のE501系209系をベースにした交直流対応の通勤電車で,1995年に登場し,交直セクションを持つ常磐線の上野-土浦間で使用されました。2007年3月改正以降は,上野口から撤退,トイレ設置改造され,土浦-いわき間と水戸線小山-友部間で運用されています。なお,VVVFインバータは落成時にはシーメンス社製のGTOデバイスが用いられており発車・停車時に独特の励磁音を出していましたが,5両編成では2007年,10両編成では2012年に東芝製のIGBTを使用したインバータに変更され静音化されました。

■ 新製車
形式 番号 製造年 主な仕様・相違点
モハE501 1-12 1995-1997 主変圧器,主変換装置,パンタグラフ搭載,基本編成3,8号車,付属編成3号車
モハE500 1-12 1995-1997 主変換装置,SIV搭載,基本編成2,7号車,付属編成2号車
クハE501 1-4 1995-1997 奇数(いわき)向き,電気連結器付(後に撤去),基本編成10号車
1001-1004 1995-1997 奇数(いわき)向き,電気連結器なし,付属編成5号車
クハE500 1-4 1995-1997 偶数(土浦)向き,電気連結器付(後に撤去),付属編成1号車
1001-1004 1995-1997 偶数(土浦)向き,電気連結器なし,基本編成1号車
サハE501 1-16 1995-1997 基本編成4,5,9号車,付属編成4号車
サハE500 1-4 1995-1997 CP搭載,基本編成6号車

クハE501 1-4
No.D700_111210-33
2011年12月10日
水カツ K703編成
クハE501-3他 10両
常磐線 水戸→勝田
いわき/奇 クハE501-3+サハE501-10+モハE501-8+モハE500-8+サハE500-3+サハE501-11+サハE501-12+モハE501-9+モハE500-9+クハE500-1003 土浦

10両基本編成いわき行き。K703編成。
(2023/09/11ワイド化)
No.D700_120602-23
2012年6月2日
水カツ K703編成
クハE501-3他 10両
常磐線 水戸→勝田
いわき/奇 クハE501-3+サハE501-10+モハE501-8+モハE500-8+サハE500-3+サハE501-11+サハE501-12+モハE501-9+モハE500-9+クハE500-1003 土浦


10両基本編成いわき行き,K703編成。電気連結器が撤去されています。
(2023/09/11追加)
クハE501 1001-1004
No.D850_220418-001
2022年4月18日
水カツ K754編成
クハE501-1004他 5両
常磐線 勝田←佐和
いわき/奇 クハE501-1004+サハE501-13+モハE501-10+モハE500-10+クハE500-4 土浦

K754編成,後追い撮影。電幕はまだロールが残っています。
(当日追加)
クハE500 1-4
No.D200_070429-42
2007年4月29日
水カツ K754編成
クハE500-4他 5両
常磐線 佐和→勝田
いわき/奇 クハE501-1004+サハE501-13+モハE501-10+モハE500-10+クハE500-4 土浦

K754編成。D200で最初に撮影した鉄道車両。この後のED75牽引貨物92レ狙いで,この普通電車はフォーカス合わせによく使っていました。
(2023/09/11ワイド化)
No.D200_070503-02
2007年5月3日
水カツ K754編成
クハE500-4他 5両
常磐線 佐和→勝田
いわき/奇 クハE501-1004+サハE501-13+モハE501-10+モハE500-10+クハE500-4 土浦

偶数側に電気連結器を持つ5両編成,K754。この頃まで連結器カバーがありませんでした。
(2023/09/11ワイド化)
No.D200_070722-0
2007年7月22日
水カツ K751編成
クハE500-1他 5両
常磐線 佐和→勝田
いわき/奇 クハE501-1001+サハE501-1+モハE501-1+モハE500-1+クハE500-1 土浦

枝番が全て1のK751編成。この頃から電連付連結器にもカバーが付きました。
(2023/09/11ワイド化)
No.D200_090524-1
2009年5月24日
水カツ K753編成
クハE500-3他 5両
常磐線 東海→佐和
いわき/奇 クハE501-1003+サハE501-9+モハE501-7+モハE500-7+クハE500-3 土浦

5両のK-753編成。なおE501系は交交セクションで方向幕の電源が停電する設計のようで,セクション通過の際に行先がぐるぐる回ってしまいます。この写真のずっと後方になりますが,東海-大甕間のセクションで乗車中に何度も見てます。前面方向幕も同様。
(2023/09/11ワイド化)
No.D700_111210-29
2011年12月10日
水カツ K752編成
クハE500-2他 5両
常磐線 水戸←勝田
いわき/奇 クハE501-1002+サハE501-5+モハE501-4+モハE500-4+クハE500-2 土浦

那珂川を渡る5両,K752編成。
(2023/09/11ワイド化)
No.D700_190202-006
2019年2月2日
水カツ K754編成
クハE500-4他 5両
常磐線 水戸←勝田
いわき/奇 クハE501-1004+サハE501-13+モハE501-10+モハE500-10+クハE500-4 土浦

5両のK754編成による水戸行き。E501系は2019年3月改正で水戸線への運用がなくなり,水戸以北の運用に限定されそうです。E531系の半自動扉扱いが開始されて以降は特に,半自動扱いができない本形式の冬季のいわき以北での運用は結構辛いものがあります。
(2019/02/03追加)
クハE500 1001-1004
No.D70s_070317-21
2007年3月17日
水カツ K701編成
クハE500-1001他 10両
常磐線 佐和→勝田
いわき/奇 クハE501-1+サハE501-2+モハE501-2+モハE500-2+サハE500-1+サハE501-3+サハE501-4+モハE501-3+モハE500-3+クハE500-1001 土浦


2007年3月18日のダイヤ改正を前に,E501系は2/21を最後にそれまでの土浦以南の運用から撤退しました。2/27からは順次水戸線や勝田以北での運用を開始しています。10連のK701編成。
(2023/09/11ワイド化)
No.D200_070520-8
2007年5月20日
水カツ K702編成
クハE500-1002他 10両
常磐線 東海→佐和
いわき/奇 クハE501-2+サハE501-6+モハE501-5+モハE500-5+サハE500-2+サハE501-7+サハE501-8+モハE501-6+モハE500-6+クハE500-1002 土浦

東海カーブをゆくK702編成10連。床下機器の白っぽいのはGTOインバータ。後にIGBTインバータに更新されました。
No.D200_070623-0
2007年6月23日
水カツ K702編成
クハE500-1002他 10両
常磐線 勝田→佐和
いわき/奇 クハE501-2+サハE501-6+モハE501-5+モハE500-5+サハE500-2+サハE501-7+サハE501-8+モハE501-6+モハE500-6+クハE500-1002 土浦

佐和駅に進入する下り高萩行き普通,K702編成。
(2023/09/11ワイド化)
No.D700_111210-6
2011年12月10日
水カツ K704編成
クハE500-1004他 10両
常磐線 水戸→勝田
いわき/奇 クハE501-4+サハE501-14+モハE501-11+モハE500-11+サハE500-4+サハE501-15+サハE501-16+モハE501-12+モハE500-12+クハE500-1004 土浦

10両基本編成いわき行き,K704編成の追い写し。テールライトはヘッドライトの横に装備されています。この編成はこの時点でIGBTインバータに更新されています。
(2023/09/11ワイド化)
No.D700_120602-6
2012年6月2日
水カツ K703編成
クハE500-1003他 10両
常磐線 水戸←勝田
いわき/奇 クハE501-3+サハE501-10+モハE501-8+モハE500-8+サハE500-3+サハE501-11+サハE501-12+モハE501-9+モハE500-9+クハE500-1003 土浦

10両基本編成水戸行き,K703編成。
(2023/09/11ワイド化)
No.D700_130309-25
2013年3月9日
水カツ K703編成
クハE500-1003他 10両
常磐線 佐和→勝田
いわき/奇 クハE501-3+サハE501-10+モハE501-8+モハE500-8+サハE500-3+サハE501-11+サハE501-12+モハE501-9+モハE500-9+クハE500-1003 土浦

10両基本編成水戸行き。K703編成。
(2013/03/10追加 2023/09/11ワイド化)
No.D700_151031-101
2015年10月31日
水カツ K703編成
クハE500-1003他 10両
常磐線 泉→植田
いわき/奇 クハE501-3+サハE501-10+モハE501-8+モハE500-8+サハE500-3+サハE501-11+サハE501-12+モハE501-9+モハE500-9+クハE500-1003 土浦

植田−泉間をゆく10連。このあたりで4扉車10連を見ると結構違和感があります。
(翌日追加)

 2013年1月20日 ページ新設
 2023年9月11日 Safariで半角数字列が電話番号リンクされるのを無効化
 2023年9月11日 キャプション欄左右入替完了
 2023年9月11日 写真ワイド化完了
 2023年9月11日 各写真の編成を追加
 2023年9月11日 新製車一覧表を追加
 2023年9月12日 写真をイベント毎昇順から形式番台区分毎時系列に並べ替え
 2023年9月12日 新製車一覧表から写真へのリンクを追加


■参考文献
 Wikipedia JR東日本E501系電車


Kano鉄道局TOP 蒸気機関車 電気機関車 ディーゼル機関車 客車 電車 気動車 新幹線