![]() |
![]() |
キハ45系 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1991/4 水郡線 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
桜咲く山里を走る水郡色キハ45他。 (2022/06/26追加) |
No.217-04 1991年4月21日 キハ45+45+28+58 水郡線 里白石→磐城浅川 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1991/4 東北本線 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キハ45とキハ58の普通列車です。 (2010/01/24追加 2022/06/27ワイド化) |
No.212-25 1991年4月6日 キハ45+キハ58 東北本線 松島→塩釜 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990/6 陸羽西線 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JR東日本3日間乗りつぶしの旅で陸羽西線のお供をしてくれたキハ23です。 (2010/01/24追加 2022/06/27ワイド化) |
No.190-29 1990年6月16日 キハ23 513+キハ48 陸羽西線 余目 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990/4 山陰本線 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
山陰本線と美祢線乗りつぶしで訪れた長門市にて憩うキハ23。両数が少ない割りに良く出てきます。 (2010/01/24追加 2022/06/27ワイド化) |
No.187-17 1990年4月29日 キハ23 山陰本線 長門市 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990/3 水郡線 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
こちらも乗りつぶし途中に撮影しました。水郡線ではJR化後も首都圏色のキハ45や47が活躍していましたが,水郡色と呼ばれるけったいな色に塗り替えられてしまいました。既に後ろの車両に被害が及んでいます。 (2008/04/30追加 2022/06/27ワイド化) ![]() |
No.N9001-15 1990年3月11日 キハ45 6 水郡線 磐城石川 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1986/8 鍛冶屋線 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
これも今や廃線になってしまった鍛冶屋線に乗りつぶしに行った時の写真です。野村〜鍛冶屋間13.2kmが1990年4月1日付けで廃止になっています。 (2007/07/01追加 2022/06/27ワイド化) ![]() |
No.131-30 1986年8月1日 キハ23 +キハ37 1 鍛冶屋線 鍛冶屋 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1986/3 九州 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
肥薩線で活躍していたキハ53 102です。 (2009/12/27追加 2022/06/27ワイド化) |
No.120-17 1986年3月16日 キハ53 102 肥薩線 栗野 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
後藤寺線ではキハ45や30系,58系が活躍していました。 (2010/01/30追加 2022/06/27ワイド化) |
No.124-25 1986年3月22日 キハ45 71+35+28 後藤寺線 田川後藤寺 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1983/8 北海道 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大沼公園付近を走る森行きの普通列車。キハ24は北海道用の両運車で,10両が製造されました。 (2009/12/30追加 2022/06/27ワイド化) ![]() |
No.12-7 1983年8月9日 キハ24 2+キハ40 函館本線 大沼公園→赤井川 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
狩勝峠をゆくキハ2両です。上の写真に続いて,10両しかいないキハ24に出会いました。 (2009/12/30追加 2022/06/27ワイド化) |
No.12-26 1983年8月12日 キハ24 6+キハ 根室本線 落合-新得 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
廃止路線の松前線での1枚です。函館を7:06に出た721Dは木古内に8:15に到着し,江差行きを分割,松前行きは4821Dとなって,この千軒で9:27に4828Dと交換,というシーンです。松前線は木古内−松前間50.8キロの路線でしたが,1988年2月1日付けで廃止されました。Googleマップの航空写真で千軒駅の痕跡が確認できます。 (2010/01/15追加 2022/06/27ワイド化) ![]() |
No.17-29 1983年8月21日 左:4821D キハ24 右:4826D キハ22 245 松前線 千軒 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年6月30日 ページ新設 2009年12月2日 イベント毎に並べ替え 2010年3月7日 系列毎に分離 2022年6月26日 形式一覧表追加 2022年6月27日 写真ワイド化完了 ■ 参考文献 今尾恵介 日本鉄道旅行地図帳 1号 北海道 新潮社 2008年5月 Wikipedia 国鉄キハ45系気動車 |
![]() |
![]() |