東武鉄道 C11 123 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
■
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2024年9月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_240915-095 2024年9月15日 C11 123 東武鉄道 下今市機関区 扇形機関庫内で待機するC11 123号機。先に東武に来たC11 207号機では東武の速度照査形ATSの取り付けが困難と判断されヨ8000に速度発電機を搭載,本線上では常にヨ8000を連結して運用する手法が採られました。一方このC11 123号機では従台車の軸箱を改造し速度発電機を組み込むことに成功,この結果C11 123号機はヨ8000の連結が不要となり単機で客車牽引できることになりました。蒸気機関車が客車を牽引する列車来の姿にできるだけ近づけたいとする東武鉄道のこだわりを感じます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_240915-096 2024年9月15日 C11 123 東武鉄道 下今市機関区 この機関車も北海道でのキャリアが長く,機関士側,助士席側とも旋回窓を装備しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_240915- 2024年9月15日 C11 123 東武鉄道 下今市機関区 |
レンガ調のオシャレな扇形機関庫。当初は2,3番庫のみでしたが1番庫を増築し,美しい外観を誇る機関庫が完成しています。この機関庫を見るだけでも下今市を訪問する価値があります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2024年9月18日 ページ新設 ■ 参考文献 Wikipedia 国鉄C11形蒸気機関車 |