![]() |
![]() |
105系 | |
ローカル線に残存していた旧型国電を置換えるため,新性能車で1M方式の電車が必要となり,103系のMMと台車を使用し,近郊形車体にロングシート,切妻・貫通形としたMc,M,T'c,Tの4車種が105系として1981年に誕生しました。当初,黄色車体にブルーの太帯を巻いた塗色で福塩線に投入されました。一方,朱色一色の車体が宇部線,小野田線に投入されました。その後,余剰の103系からの改造車も編入されています。 | |
1985/3 | |
![]() |
|
No.95-32 1985年3月23日 105系 関西本線・桜井線 奈良 |
奈良駅に停車中の105系。 (2022/02/13追加) |
1986/3 | |
![]() |
|
No.119-21 1986年3月15日 105系 山陽本線 小郡 |
小郡駅に停車中の宇部新川行き105系。UBE CITYのマークを付けています。 |
2017年3月20日 ページ新設 ■参考文献 小玉 光 新形国電のあゆみ 鉄道ファン241 1981年5月号 交友社 |
![]() |
![]() |